ブログで記事を書いて投稿する
- 3月
- 21
- Posted by ショップベルブログ運営
- Posted in 始めに, 投稿
ブログ作成直後は既に1つずつ記事、コメント、カテゴリ、固定ページが作成されています。
記事を投稿するためには、まずログインします。
ログインはショップベルブログのTOPページではなく作成されたブログURL(User名.shop-bell.net)です。
右側のサイドメニューの下側にメタ情報という欄の中にログインがあります。
ユーザー名、パスワードの入力画面になるので入力してログインします。
ログインするとダッシュボードに自動的に移動します。
下画像の①~③のどこからでも投稿ができます。
投稿画面を開くと下の画面になります。
① 記事のタイトルを入力します。
② 記事の本文を入力します。
③ ビジュアルとテキストの入力選択
ビジュアル Wordなどのようにhtmlを意識せずに書ける
テキスト htmlのタグも自分で編集しながら書ける
※ ビジュアルが下の写真の様に全体が表示されていない場合はTinyMCE Advancedの設定ページを確認して位置調整して下さい。
④ 入力補助ツールです。絵文字、太字、フォント、表の挿入などいろいろな書き方ができます。
⑤ 写真や動画などをアップロードできます。
⑥ カテゴリやタグなどを設定出来ます。
⑦ 下書きの保存、書いたところまでをプレビューで表示確認、記事の公開、特定のユーザーのみ閲覧可能にするパスワード設定、公開日の設定(過去日付、投稿予約)
No related posts.
最近の投稿
- 2013/11/20 AM2:00よりサーバーメンテナンスを実施致します
- システムアップデート
- テーマの追加
- CSV Importerプラグインを導入しました
- ブログでアンケートや市場調査を実施するプラグイン
- Google Mapをブログに簡単掲載
- ショップベルブログのサービス開始
- Simple Login Lockdown
最近のコメント
- ブログにショップ機能を追加する に CSV Importerプラグインを導入しました | ショップベルブログ より
- サイトマップ に サイトマップを作成する | ショップベルブログ より
- 絵文字を使う に ビジュアルエディタ | ショップベルブログ より
アーカイブ
カテゴリー
- faq
- Ping
- SEO
- アクセス解析
- アップデート
- インポート
- ウィジェット
- エクスポート
- サイトマップ
- ショップ
- スペック
- スマートフォン
- ソーシャル
- テーマ
- プラグイン
- メールフォーム
- 始めに
- 投稿
- 未分類
- 設定
人気のコンテンツ
会社概要
問い合わせ
最近登録されたブログ
ショップベルブログ始め方
絵文字を使う
ウィジェットの設定
便利なプラグインを使う
いろいろな設定
ショップベルブログでブログを新規作成
クローラー向けサイトマップを作成する