All in One SEO Packの設定
- 3月
- 12
- Posted by ショップベルブログ運営
- Posted in SEO, アクセス解析, 設定
ここではAll in One SEO Packの設定を書いています。
Google Analyticsの設定もここでやります。
始めにダッシュボード>プラグイン内にあるAll in One SEO Packを探しプラグインを有効化します。
有効後に設定を促すメッセージが英語で表示されますので
設定>All in One SEOを開きます。
下に書いた項目は設定したほうが望ましいです。
このプラグインを利用し、すでに募金しています:チェック無しで動きます
プラグイン状況:Enabledを選択しないと動きません。
ホームタイトル:ブログのタイトルタグを設定します。(ブログ名)
ホーム詳細(Description):ブログの簡単な説明 (検索エンジンで検索された時に説明文として使われていたりします)
ホームキーワード(コンマで区切る): ブログに関連する単語をコンマで区切って入力します。(例:通販,ファッション…etc)
Canonical URLs:重複したURLの元URLを自動で表示しますのでチェックを入れたほうがいいでしょう
Google Analytics ID: Google AcalitycsのIDを入力します。 (例:UA-183748-12)
IDを持っていない場合は作成して下さい(無料)
その他の項目は特に触らなくても大丈夫ですが、全て確認したい場合は
下記のページが詳しく大変参考になります。
Related posts:
最近の投稿
- 2013/11/20 AM2:00よりサーバーメンテナンスを実施致します
- システムアップデート
- テーマの追加
- CSV Importerプラグインを導入しました
- ブログでアンケートや市場調査を実施するプラグイン
- Google Mapをブログに簡単掲載
- ショップベルブログのサービス開始
- Simple Login Lockdown
最近のコメント
- ブログにショップ機能を追加する に CSV Importerプラグインを導入しました | ショップベルブログ より
- サイトマップ に サイトマップを作成する | ショップベルブログ より
- 絵文字を使う に ビジュアルエディタ | ショップベルブログ より
アーカイブ
カテゴリー
- faq
- Ping
- SEO
- アクセス解析
- アップデート
- インポート
- ウィジェット
- エクスポート
- サイトマップ
- ショップ
- スペック
- スマートフォン
- ソーシャル
- テーマ
- プラグイン
- メールフォーム
- 始めに
- 投稿
- 未分類
- 設定